
■損益計算書関連
【基礎利益】
2.44億円(前年末期-4億円)
【責任準備金繰入金】
16億円(前年末期11億円)
【経常利益】
-0.23億円(前年末期-7億円)
【純利益】
-1.26億円(前年末期-9億万円)
■賃貸対照表関連
【総資産】
205億円(12年3月:189億円)
【責任準備金】
33億円(12年3月:17億円)
【純資産】
161億円(12年3月:162億円)
【EEV】
187億円億円
■契約関連
【新規契約】
60,685件(前年同期比100%)
4487億円(前年同期比92%)
【保有契約】
169,312件(前年度末比143%)
1兆4804億円(前年度末比134%)
【契約年換算保険料】
契約:69億円(前年度末比141%)
新契約:24億円(前年同期比98%)
■ソルベンシーマージン比率
2266.0%

第3四半期では、基礎利益、純利益共に黒になっていたのですが、2012年度末の決算では純利益が赤字になっています。
純資産も昨年度末より下がっています。
今回の決算を受けて、株価も下がっていました。
更に、新規契約が昨年より減っています。鈍化した成長をいかにして伸ばすことが出来るのか。それが課題でしょうか。
ソルベンシーマージン比率も下がってきています。次回は2000%を切るかも知れません。
0 件のコメント:
コメントを投稿