
NKSJひまわり生命保険株式会社は、2013年6月28日から、金融機関向けにタブレット端末用の必要保障額シミュレーション「Sアプリ」の提供を開始しました。
当社では、パソコンで必要保障額をシミュレーションできるコンサルティングソフト「SAPRI」を代理店向けに提供していますが、金融機関においてタブレット端末が急速に普及する中、各金融機関から「保障性商品の販売においてもタブレット端末を有効に活用したい」という要望が増えています。
「Sアプリ」では、お客さまと行員が一緒にタブレット端末の画面を見ながら、結婚、子供の誕生、住宅購入などのライフステージごとに家計の収支がどう変化するかを確認したり、万一の際に必要となる保障額の確認を行ったりすることができます。
また、遺族年金、教育費などの統計情報も確認できますので、金融機関に来店されるお客さまや住宅ローンをご利用のお客さまに対して、有用な情報をわかり易くご提供することが可能です。
■本アプリの特徴
・コンサルティングに必要な各種データをあらかじめ掲載していますので、必要な項目、数値を選択するだけで簡単に必要保障額をシミュレーションできます。
・アニメーションを活用したライフステージごとのニーズ喚起用コンテンツも含まれていますので、あらゆるお客さまに対して有効にご活用いただくことができます。
・オフラインで稼働するアプリのため、ネットワーク環境に左右されずにご利用いただくことができます。
■画面イメージ

0 件のコメント:
コメントを投稿