
■損益計算書関連

【基礎利益】
-14億円(前年同期5億円)
【責任準備金繰入金】
21億円(前年同期10億円)
【経常利益】
-16億円(前年同期3億円)
【純利益】
-16億円(前年同期2億円)
■賃貸対照表関連

【総資産】
209億円(13年3月:205億円)
【責任準備金】
54億円(13年3月:33億円)
【純資産】
146億円(13年3月:161億円)
【EEV】
未発表(13年3月:187億円)
■契約関連

【新規契約】
36,981件(前年同期比83%)
2456億円(前年同期比73%)
【保有契約】
197,097件(前年度末比116%)
1兆6607億円(前年度末比112%)
【契約年換算保険料】
契約:79億円(前年度末比114%)
新契約:14億円(前年同期比75%)
■ソルベンシーマージン比率
1816.2%

中期計画として2015年に経常収益150億円を掲げていますが、現状だと厳しいように思います。

決算説明資料にも記載がありましたが、ライフネット生命の一番の課題は新規契約の伸び悩みだと思います。
40代に向けたCMを打つようですが、他の保険会社に比べて安いとは言えない状況のため、CMによる大幅な効果は見込めなさそうにも思いますが果たして新規契約を伸ばすことが出来るか注視したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿