2013年5月22日水曜日

ひまわり生命:[12年度決算]基礎利益121億円、ソルベンシーマージン比率1555.3%


ひまわり生命.gif

■損益計算書関連
【基礎利益】
 121億円(前年末期:58億円)

【責任準備金繰入金】
 1348億円(前年末期:1298億円)

【経常利益】
 114億円(前年末期:42億円)

【純利益】
 44億円(前年末期:-111億円)

■賃貸対照表関連
【総資産】
 1兆9726億円(12年3月:1兆8092億円)

【責任準備金】
 1兆8240億円(12年3月:1兆6891億円)

【純資産】
 949億円(12年3月:758億円)

【MCEV】
 6748億円(12年3月:6194億円)

■契約関連
【新規契約】
 412,000件(前年同期比:91%)
 3兆433億円(前年同期比:103%)

【保有契約】
 3,121,000件(前年度末比:108%)
 19兆1647億円(前年度末比:109%)

【契約年換算保険料】
 契約:3005億円(前年度末比:105%)
 新契約:385億円(前年同期比:105%)

※団体契約は今回から除く

■ソルベンシーマージン比率
 1555.3%
ひまわり生命13.3.png

前期の赤字から黒字になりました。
新規契約数は若干減っていますが、契約料は増加傾向にあるのでまずまずでしょうか。
ソルベンシーマージン比率も若干増加しています。
※2011年10月1日に「損保ジャパンひまわり生命」と「日本興亜生」が合併したため、11.9以前は「日本興亜生命」のデータを使用しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿