2013年8月18日日曜日

アフラック:[13年度1Q決算]基礎利益522億円、ソルベンシーマージン比率585.0%

logo_01.gif

====過去================================
アフラック:[12年度決算]基礎利益1623億円、ソルベンシーマージン比率686.4%
http://hokenews.blogspot.jp/2013/06/1216236864.html
======================================

■損益計算書関連
【基礎利益】
 522億円(前年同期:413億円)
 
【責任準備金繰入金】
 1614億円(前年同期:2804億円)

【経常利益】
 527億円(前年同期:42億円)

【純利益】
 346億円(前年同期:15億円)

■賃貸対照表関連
【総資産】
 9兆2658億円(13年3月:9兆1802億円)

【責任準備金】
 8兆5695億円(13年3月:8兆4080億円)

【純資産】
 3496億円(13年3月:4220億円)

■契約関連
【新規契約】
 334,111件(前年同期比:78%)
 2917億円(前年同期比:47%)

【保有契約】
 22,667,181件(前年度末比:100%)
 14兆1679億円(前年度末比:101%)

【契約年換算保険料】
 契約:1兆3195億円(前年度末比:100%)
 新契約:217億円(前年同期比:70%)

■ソルベンシーマージン比率
 585.0%
アフラック13.6.png

昨年に比べて責任準備金が減少していることもあり、純利益は増加しています。
ただし、純資産は大幅に減少しており、ソルベンシーマージン比率も大幅に下がっています。
また、新規契約件数も大幅に減少しているのが気になりますね。
先日、日本郵政との業務提携の話がありましたが、郵便局で保険を販売する事で今後伸びて来るでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿