
■損益計算書関連

【基礎利益】
-11億円(前年同期7100万円)
【責任準備金繰入金】
14億円(前年同期9億円)
【経常利益】
-12億円(前年同期-6800万円)
【純利益】
-11億円(前年同期-2億円)
■賃貸対照表関連

【総資産】
206億円(13年3月:205億円)
【責任準備金】
46億円(13年3月:33億円)
【純資産】
149億円(13年3月:161億円)
【EEV】
198億円(13年3月:187億円)
■契約関連

【新規契約】
26,777件(前年同期比87%)
1763億円(前年同期比74%)
【保有契約】
189,958件(前年度末比112%)
1兆6124億円(前年度末比109%)
【契約年換算保険料】
契約:76億円(前年度末比111%)
新契約:10億円(前年同期比77%)
■ソルベンシーマージン比率
1885.5%

第1四半期と同様基礎利益、純利益が赤字拡大しています。
責任準備金繰入額と赤字額がほぼ同じと言うのが気になります。
また新規契約も昨年比で落ち込んでいます。特に契約金額が7割減と言うのが厳しいですね。
更にソルベンシーマージン比率も下がってきています。
次なる打ち手が必要だと思われます。
がん保険はいつできるんでしょうね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿