
■損益計算書関連

【基礎利益】
-29億円(前年同期:-38億円)
【責任準備金繰入金】
94億円(前年同期:283億円)
【経常利益】
-31億円(前年同期:-40億円)
【純利益】
-31億円(前年同期:-40億円)
■賃貸対照表関連

【総資産】
1444億円(13年3月:1093億円)
【責任準備金】
998億円(13年3月:905億円)
【純資産】
423億円(13年3月:158億円)
【EEV】
未発表(13年3月:434億円)
■契約関連

【新規契約】
65,000件(前年同期比:88.7%)
78億円(前年同期比:27.2%)
【保有契約】
203,000件(前年度末比:142.7%)
988億円(前年度末比:107.9%)
【契約年換算保険料】
契約:135億円(前年度末比:128.7%)
新契約:33億円(前年同期比:72.8%)
■ソルベンシーマージン比率
4357.2%

4/2に300億円の第三者割当増資を行ったため、第1四半期は純資産が大幅に増加し、ソルベンシーマージン比率も劇的に上昇しました。
2Qに引き続き、3Qもそこまでソルベンシーマージン比率は下がっていません。
ただ、契約数が段々下がってきているのが気になります。以前に比べて、新規契約数と契約増加数の差が少しついてきたようにも思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿