2014年3月9日日曜日

アクサ生命:[13年度3Q決算]基礎利益647億円、ソルベンシーマージン比率740.2%

site-ci.gif

■損益計算書関連
アクサ生命13.12.png
 
【基礎利益】
 647億円(前年同期:393億円)

【責任準備金繰入金】
 659億円(前年同期:1,625億円)

【経常利益】
 612億円(前年同期:389億円)

【純利益】
 347億円(前年同期:211億円)

■賃貸対照表関連
アクサ生命13.12_.png
【総資産】
 6兆3213億円(13年3月:6兆3142億円)

【責任準備金】
 4兆9212億円(13年3月:4兆8553億円)

【純資産】
 2630億円(13年3月:2910億円)

【EEV】
 未発表

■契約関連
アクサ生命13.12__.png
【新規契約】
 276,000件(前年同期比:87%)
 1兆539億円(前年同期比:99%)

【保有契約】
 4,142,000件(前年度末比:101%)
 15兆889億円(前年度末比:100%)

【契約年換算保険料】
 契約:5334億円(前年度末比:96%)
 新契約:400億円(前年同期比:61%)

■ソルベンシーマージン比率
 740.2%
アクサ生命13.12___.png



昨年比で新規契約数は減っていますが、新規契約高はほぼ同じです。
保険金額が大きな保険の加入が増えていると言うことでしょうか。
収益面ですが、責任準備金繰入額が大幅に減っていることもあり、純利益などは増えています。

0 件のコメント:

コメントを投稿