
AIG富士生命保険株式会社では、4月に弊社が販売する「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」ならびに「無解約返戻金型優良体収入保障保険(無配当)」の保険料の計算方法の一部に誤りを発見し、保険料を多く領収しているご契約があることが判明しましたことを4月25日にお知らせしております。
その後調査をすすめ、このたびご契約への影響が確定いたしましたのでお知らせいたします。
対象となるご契約は本商品の2008年1月4日の発売から現在までに販売したご契約の一部で、総件数で55件、また多く領収しておりました保険料の返還総額は41,062円です。
ご契約者をはじめ多くの関係者の皆さまには多大なご迷惑をおかけしましたことをあらためて深くお詫び申し上げます。
対象となるお客さまには、保険料の訂正と多く領収していた保険料に関するお詫びの文書を9月25日からお送りします。多く領収していた保険料額の返還につきましては所定の利息を付して、速やかにお支払を完了すべく努めてまいります。なお、保険料のお支払が継続しているご契約につきましては、9月分保険料から正当額でご請求させていただきます。
本件は商品開発時(2007年)の保険料等計算方法の設定の際の誤りとそれを検証により発見ができなかったことによって発生したものです。弊社では直ちに商品開発における計算方法設定の際の検証方法を見直し、その精度を向上させるため検証プロセスならびに複層チェックの強化を実施いたしました。また、検証にあたる体制の強化も図り再発の防止に努めてまいります。
なお、他の商品についても同様の誤りがないか全商品のチェックを実施いたしましたが、その結果、保険料の誤りなどお客さまに影響を与えていた事象はございませんでした。
本件に関するお客さまからのご質問につきましては、総合サービスセンターにて対応いたします。
AIG富士生命保険株式会社 総合サービスセンター
フリーダイヤル:0120-211-901
受付時間 :9:00~17:00(土日・祝日・12月31日~1月3日を除く)
0 件のコメント:
コメントを投稿