2014年5月27日火曜日

メディケア生命:[13年度4Q決算]基礎利益-42億円、ソルベンシーマージン比率4269.5%

hdr_logo.gif

■損益計算書関連
メディケア生命13.4q.png
 
【基礎利益】
 -42億円(前年同期:-54億円)

【責任準備金繰入金】
 120億円(前年同期:355億円)

【経常利益】
 -45億円(前年同期:-57億円)

【純利益】
 -45億円(前年同期:-57億円)

■賃貸対照表関連
メディケア生命13.4q_.png
【総資産】
 1468億円(13年3月:1093億円)

【責任準備金】
 1025億円(13年3月:905億円)

【純資産】
 414億円(13年3月:158億円)

【EEV】
 845億円(13年3月:434億円)

■契約関連
メディケア生命13.4q__.png
【新規契約】
 87,000件(前年同期比:81%)
 94億円(前年同期比:26%)

【保有契約】
 233,000件(前年度末比:157%)
 1003億円(前年度末比:110%)

【契約年換算保険料】
 契約:145億円(前年度末比:138%)
 新契約:44億円(前年同期比:69%)

■ソルベンシーマージン比率
 4269.5%
メディケア生命13.4q___.png



1月に保険料が値上がったはずですが、QonQで新規契約は増えています。
4/2に300億円の第三者割当増資を行ったため、第1四半期は純資産が大幅に増加し、ソルベンシーマージン比率も劇的に上昇しましたが、緩やかに下がって来ています。
とは言え、高いソルベンシーマージン比率を維持しています。
今期はひまわり生命やライフネット生命の新しい医療保険の影響もあり、新規契約数が減るかも知れませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿